都市名 : バンクーバー
学校の住所 : #200-1050 Alberni street, Vancouver, BC ,V6E 1A3
交通手段 : スカイトレイン バラード駅から徒歩3分
創立年 : 1991年
認定団体/加盟団体 : Language Canada
学生ビザ申請許可 DLI番号 : O19352470312
日本人含めアジア人が多く集まる人気都市バンクーバーでも、ヨーロッパ系の学生が多く豊かな国籍バランスが特徴の学校です。授業には紙を使用せず、デジタル化した教材を使用するSMRT(スマート)クラスを展開します。
1991年に創立され、2008年にロブソンストリートから徒歩1分、バラード駅から徒歩2分の場所に移転し、校内には「eh レストラン」があり、現地のカナダ人などもランチタイムやディナータイムには食事をしにやってきます。
他校と比べ日本人学生の比率が少なく、ヨーロッパ・南米の学生さんの割合が高いのも特徴です。
また同校キャンパス内には、ビジネスカレッジのカナディアンカレッジも併設しており3ヶ月から2年までの様々なコースが充実しており
英語レベルが既定のレベルに達した場合編入等も出来るようになってます。
また1年の休学留学で来られるような大学生向けの
英語+専門コースなども充実してます
英語力初級から長期でじっくり学ばれたい方にオススメです。
【同校日本人スタッフさんによる学校紹介動画】
同校の一般英語コースでは、従来のテキストブックや紙の教材を使わず、全てデジタル化した教材を使用する画期的なクラス−SMRTクラス−を提供しています。
学生は教科書の代わりにラップトップ(ノートPC)を、講師はホワイトボードと共にワイドスクリーンを使用し、授業を展開します。
CCELのアカデミックチームによって開発されたSMRTプログラムは、決して「オンライン自己学習プログラム」ではありません。
講師はインターネットよって無限の情報、そしてビデオや画像、実際のWEBサイトといったアクティブで実践的な「生の教材」を利用し、よりダイナミックな授業を展開します。
ディスカッションやプレゼンテーションにおいても、オーディオ&ビジュアルを存分に活用することができます。
またワーキングホリデービザの方向けの「ワーキングホリデーパッケージ」プログラムも開講しており、ビジネス英語などを学んだのち、同校が運営しているレストランにて「インターンシップ」をすることも可能となってます
==============================
一般英語フルタイム12週間受講の場合
入学金 | 150ドル |
---|---|
授業料 | 週320ドル×12週間=3,840ドル |
教材費 | 週10ドル×12週間=120ドル |
合計 | 4,110ドル(およそ365,790円) |
入学金 | 150ドル |
---|---|
授業料 | 週300ドル×24週間=7,200ドル |
教材費 | 週10ドル×24週間=240ドル |
合計 | 7,590ドル(およそ675,510円) |
入学金 | 150ドル |
---|---|
授業料 | 週300ドル×48週間=14,400ドル |
教材費 | 週10ドル×48週間=480ドル |
合計 | 15,030ドル(およそ1,337,670円) |
カウンセリング(学業)/カウンセリング(生活)/ビザ手続き/ホームステイ手配/ボランティア活動サポート/個人レッスン/学生寮の手配/日本語サポート/空港送迎サービス
サッカー/スポーツ/スポーツ観戦/バーベキュー/会話クラブ/市内観光/水族館/美術館・博物館/週末を利用した小旅行
カフェ/無料インターネット環境/電子レンジ/食堂
ホームステイ/学生寮(キャンパス外)