*コロナウイルスの影響により、以下の情報には一部変更がございます。ご了承ください。
カプラン・インターナショナル・ランゲージズは、オーストラリアだけはなく、アメリカ、イギリス、アイルランド、ニュージーランド、カナダに39キャンパスあり、8,000人以上の学生が世界中のカプランで学んでいます。オーストラリア国内でも、パースを始めアデレード、ブリスベン、メルボルン、シドニーの主要都市にキャンパスがあります。
カプラングループとしては大規模になりますが、パースキャンパスの規模は全校生徒180人程(2018年11月現在)で、一人一人の学生に目が行き届く環境です。キャンパスの立地はウェストパースという場所にあり、パース駅から無料のレッドキャットバスで10分程の閑静なビジネス街にあります。また徒歩10分程で有名なキングスパークまで行く事もできるので、シティ内だけれども、自然があり、落ち着いた環境で勉強をされたい方にはお勧めです。
VIDEO
コースとタイムテーブル
カプラン・パース校のタイムテーブルは、水曜・木曜・金曜に選択授業があり、オンラインシステムを使っての学習、またはアクティビティが開催されています。
※レベルによりタイムテーブルは異なります。
ご参考までに、2020年8月7日の時点では対面授業は午前(Yellow Timetable)のタイムテーブル、オンライン授業はブルーのタイムテーブルとなっております。
※『K+Learning Clubs』では、1週間を通して特定の分野(発音、会話、語彙など)に集中的に取り組み、新しいスキルを学んだり、趣味を共有してより実践的な英語を学びます。
<選択授業の内容>
選択授業は、英語レベルや時期によって受講できる科目が変わります。
♦Speak out
日常生活の中からのテーマ、例えば友達、健康、旅行などといったトピックについて会話をすることで、コミュニケーションスキルを伸ばします。またこのクラスでは、ネイティブスピーカーの会話を聞いて、よりナチュラルに話せるように勉強をし、新しい単語を覚えていきます。
♦Academic Skills
知らない英単語の意味を推測するテクニック、言いたい事を単語だけではなくちゃんと文章にして伝える方法、物事について的確に正しい英語で説明するテクニックを学びます。
♦Business Skills
ジョブインタビューでの自分の職歴、アピールの仕方などのテクニックを学びます。またこのクラスでは、仕事を探す際の電話での対応の仕方、ディスカッションスキル、交渉のスキル、ビジネスシーンでの丁寧な英語の話し方なども勉強します。
♦Grammar Sense
このクラスでは、英文法をより深く理解をする事が目的です。時制を正しく使う事によって、過去、未来、現在を正しく相手に伝える事ができます。さらに文法は全ての英語のスキルに通じていることから、リーディング、リスニング、オーラルの練習もあわせて行います。
♦Speaking and Pronunciation
このクラスは、より高度な英語でのコミュニケーションスキルの習得を目的としています。よりナチュラルな英会話、特にオーラルでの強調部分、イントネーション、言葉と言葉のつなぎまで意識をして勉強します。また様々なトピック、スラングなどの中から新しいボキャブラリーを学びます。
また、入学日から5週間毎(火曜日16時半〜、水曜日12時半〜)に行われるレベルチェックテストはオンラインシステムを使用し、過去のテスト結果は全てオンライン上で保存されているので、現在のレベルと見比べて、自分の英語力の進捗状況を確認する事ができます。
ただし、TAFE進学のために成績をチェックしたい場合、5週間毎でなくてもオンラインレベルチェックテストを受けることができるなど、フレキシブルに対応してくれる学校です。
【シニアティーチャー、ブリジット先生のインタビュー】
VIDEO
独自のオンライン学習システムと教材
カプランでは使用する教材も最先端で、カプラン独自に開発をした教材、『K-note(K+Course Book)』を一般英語コースでは使用し、『K+ Online』というオンライン学習システムと繋げ、レッスン以外でも学生が一人で予習、復習ができるような環境を整えています。
『K+ Online』についての詳しい情報は
こちら をご覧ください。
学校設備と環境
カプランでは、多くの教室にインタラクティブ・ホワイトボード(電子ホワイトボード)を搭載しています。普通のホワイトボードとは違いチョークも使いません。タッチパネル形式で指で表示を動かす事ができたり、瞬時に解答が表示されたり、学習する為の最新の設備が整えられています。
他には、図書館(ライブラリー)内にはスタディーセンターというエリアがあり、個人で学習する為の教材、パソコンルームなどが用意されています。もし文法やライティング、今日授業で習った事でわからない事などがあれば、スタディーセンターに常駐している講師に質問をする事ができます。また、図書館のスタディーセンター内には週毎に内容が変わる単語、文法練習プリントが用意されており、解答を記入してスタディセンターの講師にチェックをしてもらう事ができます。
※図書館のプリンターは毎週10枚まで無料で利用する事ができます。
またカプランパース校では、公共交通機関の乗車カード(スマートライダー)の購入を全て学校が手配をしてくれます。入学日に学校で登録をした学生証とスマートライダーを一枚のカードに作成して、学生全員に配布をしてくれるのはとても嬉しいサービスです!
ランチを食べるダイニングスペース
アクティビティのご紹介
カプランではたくさんのアクティビティが開催されます!(参考アクティビティカレンダー:2020年3月)
<アクティビティ例>
・サーフレッスン
・ナイトヌードルマーケット
・パース動物園
・フィッシュ&チップスフェスティバル
※アクティビティにより参加費用が発生するものもあります。
●ジョブクラブ<無料>(毎週月曜日の12時半〜13時半)
タックスファイルナンバーの取得方法、英文履歴書の作成、ジョブインタビューの練習、SeekやGum Treeを使っての仕事の探し方などを担当の講師から指導してもらえます。
●カンバセーションクラブ<無料>(毎週水曜日と金曜日の12時半〜13時半)
講師から与えられたトピックを元に、英会話の練習をします。その他にもリーディングやグラマーにもフォーカスを当て、授業で学んだ英語を使えるように練習をします。
留学生の国籍割合
カプランの学生は世界各国から来ており、年間を通して多国籍な環境です。(2020年3月統計)
カプラン・インターナショナル・ランゲージズ(パース校)の費用例
ワーキングホリデービザで17週間の就学+4週間のホームステイ
入学金 260ドル
授業料 週405ドルX17週間X15%オフキャンペーン=5,853ドル
教材費 週15ドルX17週間=225ドル
宿泊手配費 260ドル
宿泊費 週310ドルX4週間=1,240ドル
空港出迎え費 140ドル
合計 7,978ドル(日本円で63万8,000円程)
学生ビザで25週間の就学+4週間のホームステイ
入学金 260ドル
授業料 週405ドルX25週間X15%オフキャンペーン=8,607ドル
教材費 週15ドルX25週間=375ドル
宿泊手配費 260ドル
宿泊費 週310ドルX4週間=1,240ドル
空港出迎え費 140ドル
合計 10,882ドル(日本円で87万500円程)
学生ビザで50週間の就学+4週間のホームステイ
入学金 260ドル
授業料 週405ドルX50週間x15%オフキャンペーン=17,213ドル
教材費 週15ドルX50週間=375ドル
宿泊手配費 260ドル
宿泊費 週310ドルX4週間=1,240ドル
空港出迎え費 140ドル
合計 19,488ドル(日本円で155万9,040円程)
※2021年1月現在のキャンペーン費用をご案内しています。最新のキャンペーン内容についてはお問い合わせください。
※大型学生寮・キャンパースのお手配も可能です!!
お部屋のタイプ、詳細は
こちら をご覧ください。
カプランパース校から弊社まで
カプランパース校から弊社までは無料のRed CATバスで約18分程です。カプラン近くのRed CAT17番West Perth、もしくは18番Outram Streetからご乗車頂き、22番のMurray St Milligan Streetで下車。そこから徒歩でお越しください。
カプラン・インターナショナル・カレッジ(パース校)学校写真集
カプラン・インターナショナル・カレッジ(パース校)の学校写真は
こちら から